冬の18きっぷ2回目の旅。
伊豆へ行ってきました~!
1週間前は清水。←どんだけ静岡県好きなのか(笑)
18きっぷは使用期限が来年1/10まで!どんどん使うぞー(^O^)/
日程は天気予報と自分の”ノリ”をチェックして直前に決める('ω')ノ
旅先のことはインターネットでさらりと事前調査。
細かい情報は現地の観光案内で聞くのが絶対オススメ♪
9時前に横浜駅出発。
年末年始なのか電車空いていて座れました♡←これ重要(笑)
伊東駅で「ぷらっと伊豆高原割引往復乗車券」(940円)ってやつを購入。
次の電車まで30分待ち時間あり←長いな~💦
駅前商店街をぶらぶらしてのんびり行きましょー。
伊豆急行線は海岸を走るリゾート鉄道とあってボックス席がある。
普通の運賃で乗れるよ♪
景色を楽しみにしてたけど、トンネルが多くて地下鉄乗ってるみたいだった。
うぇ~ん(´;ω;`)
11時過ぎに伊豆高原駅到着~(^O^)
橋立つり橋へGo!
駅から歩いて10分くらいで行けるのが嬉しい♡
橋から見下ろす。海だー!😃
岩場でワイルドに寝転んで休憩(笑)
波の音が心地良い~♪
↑ワタシの足(笑)
岩場を歩いて海に接近!
美しい。最高~♡
たっぷりと自然景観を満喫した後は
絶景日帰り温泉へ♡
とてもキレイな温泉施設でアメニティが充実。タオルもあるし手ぶらでOK♪
露天風呂からはこんな景色が広がる。
美しい。極上の時間を満喫~♡
温泉に満足し「りんごとカマンベール」のソフトクリームを食べて無料シャトルバスで伊豆高原駅へ。
またもや電車の待ち時間が長いけど、駅はカフェやお土産屋が充実しているので楽しめます。
熱海到着。駅前商店街をぶらぶら~♪
18時ころにお店が閉まるところが多い。
ホカホカ温泉まんじゅう食べれなくて残念(;_;)
路地に入ったところにある「CAFE KICHI」
2階建て木造家屋の落ち着いた雰囲気でコーヒータイム♪
静かで居心地がとってもいい。
柔らかな照明。
ピカピカに磨かれた木の家具。
こんなお家が欲しいな~(*´ω`*)データも~らいっと♪
提供に時間かかるのでゆったりと過ごしたい方向け。
小田原駅の「田むら 銀かつ亭」で本日初のお食事♪
名物の【豆腐かつ煮定食】
アツアツで冷えた身体に染み渡ったー(・´з`・)
お腹が膨れた後は小田原駅周辺を散策♪
夜遅くまで開いてる店がたくさんあり賑やか。
普段来ない場所を見て歩いておもしろかった!
これで冬の18きっぷ旅は終了です。
伊豆は広くて自然景観がいっぱい!
今度は暖かい時期に訪れて動物園とか行ってみたいな(^o^)