背景美術家ののーと

人生は甘いっ♡

水道水の源はどこ?

ペットボトル欲しさに(笑)福井県の水を買って飲んだら美味しさにびっくり。

クリアな感じではなく、色々な微生物が調和された豊かさ。

 

ふと水道水ってどうやって蛇口まで来ているのか気になり調べてみました。

 

横浜市の場合、取水された原水に凝集剤(ポリ塩化アルミニウム)を注入。

ろ過した水に次亜塩素酸ナトリウムを加えて消毒し、水道水のできあがり。

 

我が家では浄水器に通し不純物と言われるものがさらに取り除かれる。

 

自然な源水からかけ離れちゃってるなぁ~('Д')

水道管を通るのに必要な処置なんだろうね。

それにしても不都合なものをなりふりかまわず排除するっていう文化に違和感。

いまの567騒ぎと同じ。

 

横浜市の水源は山梨県の「道志村」です。

緑豊かな山村だそう。

 

道志村の情報発信と特産品の販売を目的としてオープンした「道志情報館 水カフェどうし」へ行ってきました!

横浜市洪福寺松原商店街にあります。

営業時間 10:00~18:00
定休日  水曜日

 

 

特産品のクレソンや道志ポーク加工品、ジャムや味噌などを販売しています。

天然水も売っていますね。

 

カフェスペースが広く休憩するのにいいです。

 

 

 

飲み物のほかにフードが充実!

ハムカツマフィンやクレソンケーキもあります。

 

 

お腹が空いていなかったので珈琲プレスをオーダー。

店員さんが淹れてくれるので5分くらい待つ。

 

そういえばワタシ、

フレンチプレスのコーヒーが苦手だったぁーー!

(今更)

 

コーヒーは好みじゃなかったけれど^^;水の良さはわかりますよ~。

普段使っている水道水が身近に感じられた体験でした。

一度自然な水を飲んでみたいなぁ~♪